2023年インフルエンザワクチン接種予約について
当院はインフルエンザワクチン接種にあたり、接種間隔の間違いを防ぐため直接患者様と取ることができるお電話でご予約を承っています。
診療を滞りなく行うために窓口ではお取りしません。大変繋がりにくくご迷惑をおかけしておりますが、毎年ご協力ありがとうございます。
※インフルエンザワクチン予約開始に伴い、お電話が大変繋がりにくくなっております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※インフルエンザワクチン予約に関しましては、留守電にメッセージを残していただいてもご予約はできませんので、ご了承くださいませ。診療のために来院される方の対応をスムーズに行うため、また、混雑を避けるためにも窓口への直接のお申し付けはご遠慮ください。お越しいただいてもご予約はお受けいたしません。トラブルを避けるためにもどうかご協力お願い申し上げます。
インフルエンザワクチンの開始に伴い、午後の診療の延長が難しくなります。ご兄弟の追加や到着時間の調整などは出来ない場合がございます。予めご了承下さい。
★インフルエンザワクチンについて★※必ず最後までお読みください
[重要※必ずお読みください]
1.ご自宅で来院直前に検温を済ませ、予診票にご記入ください。(インフルエンザワクチンのみの対応です)
2.予診票を記入し、母子手帳と診察券を併せてご持参ください。
3.インフルエンザの接種間隔は2~4週間以上あけて2回目接種(12歳まで)が推奨されています。コロナワクチンとは前後2週間あける必要がありますので、ご注意ください。
4.妊婦の方は、産科に接種可能か確認をお願いします。
5.インフルエンザ接種の時間帯は診察・処方はお断りさせて頂きます。
6.ご不明点がございましたら、お気軽にお尋ねください。また予約開始後は電話が繋がりづらくなりますので、ご了承下さい。
[料金]
1回目4000円 2回目2000円 現金のみ
他院で1回目を接種した方は2回目でも料金は4000円となります。
[予約方法]
電話のみ(9:00から対応致します)窓口へ直接のご予約のお申し付けはご遠慮ください。
[接種期間]
12月26日(火)まで予定
[接種時間]
月曜日
14:00~15:30(受付は15:00まで)
火曜日
20:00(院長のみの対応)
木曜日 第2・4・5週に実施
20:00(院長のみの対応)
金曜日 第1・3週に実施
14:00~15:30(受付は15:00まで)
20:00(院長のみの対応)
土曜日(診察は13時で終了致します→診療の終了であり、12時半には受付は終了いたします)
14:00~15:00(受付は14:45まで)
※連休前後、院長の都合により行わない日もあります。
※学校等で時間に間に合わない場合はご相談下さい。
パソコンでご予約の方は、下記をクリックしてください。

